世界一周ブログに参加しています。
下の“世界一周”のボタンをクリックしてもらうと、
私達のブログランキングが上がる仕組みになっています。
ブログランキングが上がると、私達のモチベーションも上がり喜びます。
1日1クリック有効です。
↓↓↓今日もクリックお願いします。↓↓↓
ナマスカーラム、TAKAです。
コチ、居心地良過ぎたので、2日延泊。
最終日はホントにだらだらと過ごしました。
コチ、最終日。
朝食
昼食
のんびり。
夕方、ようやく外出。
近所で子供達がクリケットやってので、仲間に入れてもらうことに。
まずは、ピッチャー(って言うのかな?)
投げ方を教わります。
野球と違って、ひじを曲げて投げたらダメです。
これがすごく難しい。
ひじを曲げずに、背負い投げする感じです。
何回も教えてもらい、いざ、実践。
全然、まっすぐいきません。
そして、次はバッター(って言うのかな?)
「振ってみて」って言うから、振ってみる。
「違ーーう。それ、野球!!」
みんなから突っ込みが入ります。
打ち方もかなり、コツが入ります。
教わります。
基本、打ち上げる感じで打つらしい。
1.2.3-で打つんですが、
1.竹刀下段構えのような感じ。
2.左足を踏み出します。
3.そして、脇を絞めたまま、下から打ち上げるように打つ
です。
実践
当てるのがやっと。
クリケット、奥が深いです。
いい経験になりました。
ちなみにインドではクリケットがとても人気でプロリーグも存在します。
そして、一流選手は、日本のサッカー選手、野球選手のように子供達のアイドルです。
そして、インドのクリケットは実力も伴っており、
クリケットワールドカップで何回も優勝している強豪国なんですね。
そして、フォート・コチでまだ行っていなかった場所を散歩。
街の中のアート
ペナンぽいです。
ローカル食堂。
おっさんが集まってます。
インドでは、料金は後払いなんです。
例えば、チャイを飲みたくて、
注文して、受け取って、飲みます。
そして、飲んでしまった後にお金を払う。
っていうシステムなんですが、
店が混んでる時は、店主もお金貰ったか、貰ってないか。わからない状態になったりします。
そんな混雑時に、良くない輩がいました。
この中の手前の1人が、食い逃げします。
しかし、店主は、支払いを確実に覚えていたらしく
立ち去ろうとするそのおっさんを捕まえてました。
良かった、良かった。
僕らは、面倒くさいので、物を買ったら、受け取った時にお金を払うようにしています。
その方が良いです。
でも、食べ終わって、その場を去ろうとすると
「金、払え」って言われます。
「いや、始めに払ったから」
「あっ、ごめん。忘れてた」
ってなったりします。
そして。
夕食
やった!久々のチキン、ゲット。
1ピース、約50ルピー(約100円)
満足のチキンと、
居心地の良い宿、最後の夜も快適にすごせました。
翌日。
コチ離れます。
リキシャで、エルナクラムにあるバス停へ。
最後に見る橋からの眺め。
45分後、バス停到着。
超ローカルバスで移動。
もちろんACなし。外人は僕達だけ。
次は、200km先のトリバンドラムという場所まで行きます。
料金は1人169ルピー(約338円)
このバス、しんどかった。
結構、人、ぎゅうぎゅうだったし。
ローカルバスだから、もちろん何回も停まるし。
なんせ、6時間30分の間、固い座席の上です。
耐えました。
日が暮れ、ようやく街に入りました。
午後19時。トリバンドラム到着。
疲れた体でこっから、宿探し。
何件ホテルを尋ねても、
「今日は、満室です」
まじか・・・・・
どうしよう・・・
重い荷物背負って疲れ果てたので、チャイで休憩。
打点高過ぎですね。
メイン通りから、1本外れた通りに
たくさんの安宿を発見。
条件の良い宿を探します。
それでも、なかなか見つからない。
10件以上、その中でまだましな宿に泊まることに。
最高にコスパ悪いです、トリバンドラム。
ファンのみ、水シャワー、Wifi無し。
ダニにかまれたベット、停電有り。
で800ルピー(約1600円)。
24時間制です。
途中、駅で野宿しようかな。って本気で考えてました。
しかし、僕だけならまだ大丈夫ですが、
アヤコさんいますし。
野宿したら、次の日は、睡眠不足で、1日ムダになりそうだったので、
だったら、安宿停まって明日、移動しよう。
となりました。
夕食はビールと、またまたチキン
やった!チキン連発!!
(チキンの写真ねーーじゃねーか!)
そして、例の宿へ帰るのでした。
でも疲れたから、ちゃんと寝れました。
翌朝。
部屋から外を眺めてみるといい天気!!!
観光するぞ!
そして、トリバンドラムをすぐに移動するぞ!!
てか、これ何???
気になったので、後で見に行こう。
続きは次回。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
世界一周ブログに参加しています。
読了のついでに、
↓↓↓応援のクリックお願いします。↓↓↓