世界一周ブログに参加しています。
オラ、TAKAです。
2泊したサンドラの家。
大変お世話になりました。

最終日の僕らの移動は夜行なので、皆が出かける前に記念撮影。

もう1人、メグミちゃんがいるんだけど、
この時、かなりの高熱でダウン中。後に良くなったんで良かったです。
皆が出かけた後、僕等はアレキパの町は歩きつくした感があったので、
近くのモールへ行く事に。

バスで0.5ソル(約20円)
このモール、ペルーではかなり最先端な感じ。

なんだか売ってる物も高そう。

日本食もありました。

これは本当の日本人がチェックしてみようと、入ってみましたが、
やはり高い。
しかし、経営者が日本人ではないのに、クオリティは高そうでした。
「めぐみちゃんに日本食を」と思いましたが、高過ぎて手が出ず。。。
僕らの昼食は、BIMBOSというペルーのチェーン店で食べてみました。

これ、ハンバーグ以外冷たいです。
そして、モールの散策を続けましたが、
まあまあ。そんな感じ。
特に感激するものも見つからず。
と、宝くじが売っていたのでやってみることに。

日本のスクラッチと同じです。
全部削って、同じ金額が3つでれば、当たり!

1枚1ソル(約40円)で楽しめます。

僕らは総額10ソル分を挑戦。

小額の当たりを数回重ね、当たったら次のくじを買うを繰り返したら、
結局これだけ。

換金だけしてたら、かなりの金額だったと思いますが、ロマンを買いました。
さて、アレキパ終わります。

夕方。サンドラの家に帰って、ビール。

今夜は夜行なので、バスでは熟睡する予定なので、夕方からビール。
そして、、ミスキィとドルセと最後のお遊び。

チェックアウトを数時間前にしたのにも関わらず、夕食もいただいてしまいました。

そして、午後7時。

お世話になったサンドラさん、ありがとう。
バス停に向かいます。

今回、またVIP席取ったので。早々とチェックインできまして。

VIP部屋で待ちます。

これ。

待っていると、ちょうど家族3人がやってきまして。
その子供がかわいい。

すげー奇跡的な事なんですが、
ペルー人の子供が、僕ら日本人に、がっつりなついてくれました。
かわいいーー

名前は「クリス」

お父さんも「クリスがこんなになつくのは、とてもスペシャルなことだよ。すごいなー」って言ってました。

こういう出会いはホントに嬉しいです。

そして、定刻通り、バスが到着。

クリスはなんとなくわかってんのかな。
僕らのバスをじっと見つめます。

出会ってから、30分でお別れ。
子供でもそれがなんとなく分かるんだろうな。
お母さんが抱っこしながら、僕らを見送ってくれました。

「ふふふふふうー」って笑うクリスの笑い声は、とてもかわいい印象で。
僕らもお別れがとても切なかったです。

でも、頑張ってバイバイを言って、お別れ。
ありがとう。
クスコに向かいます。

これからバスで10時間以上の道のりです。
世界一周ブログに参加しています。