世界一周ブログに参加しています。
オラ~アヤコです!
長い移動の後、私たちはチリの首都のサンティアゴに到着!
パタゴニアの大自然が懐かしい。
同じチリでも全然違う!!
サンティアゴでお世話になったのはこちらの宿。「ピノス アズーレス」。
とてもモダンでお洒落な宿でした。
宿というよりは、アパートとして住んでいる現地の学生が多かったです。
洗濯機もあって、洗濯し放題!干すところも広い。
そして、自分の部屋ごとに食器棚があり、お皿やコップなどが備え付けられています。
部屋の名前が書かれた食器棚に、
冷蔵庫の中も部屋の名前のシールが貼ってあり、入れるところが決まっています。
たいてい宿の共同の冷蔵庫の中はグチャグチャな事が多いけど、
ここのは自分の場所が決まっているのでみんなきれいに使っていました。
こんな宿は今までで初めてです。
自由に使っていい調味料もたくさんあり、
調理用品も充実していたので、ここでもやはり自炊。
こちらのスーパーで買出しです。
ある日は、片栗粉をゲットしたので鶏肉を丸一日ニンニクと醤油などに漬け込んで、
鶏のからあげ。
油が飛びまくりましたが、とっても美味しかったです!!
またある日は、豚肉を焼いて食べたり。
こんな感じでのんびり過ごしました。
いつも長い移動や、トレッキングのあとなどは、のんびりする傾向があるみたいです。
メリハリがあるといえばあるのかな・・・・?
結局ここサンティアゴでは6泊することになるのでした。
サンティアゴで何をしたのか?明日に続きます。
世界一周ブログに参加しています。