旅をする高木 – No travel, No life —

フィリピン最後の秘境エルニドへ

世界一周ブログに参加しています。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

 

こんにちは。

あと2週間のフィリピンを満喫すべく、12月17日。

マニラからパラワン島にあるElnido(エルニド)という場所へ移動しました。

エルニドってどこ?こう言った所です。→エルニドの情報

また、日本人にはまだなじみが薄く、欧米人だらけの観光地です。

最後のフィリピンの海を満喫しに行ってきます。

 

秘境と言うだけあって、さすがに移動だけで一日がかりです。

朝、6時起床。

9時のフライトに合わせる為、マニラニノイアキノ国際空港第4ターミナルへ。

この日は快晴。

LCCでも遅延もなく無事に定刻通りフライト。

DSC00636

空からの眺めがすでに、素敵でした!

DSC00641

約1時間15分で、エルニド最寄の空港、プエルトプリンセサ空港へ到着。

DSC00643

日本人は僕達2人だけでした。

こじんまりとしたプエルトプリンセサ空港

DSC00644

このプエルトプリンセサ空港は、昔、米軍の離着陸用の空路をそのまま利用して、今の空港として利用しています。

荷物受け取り場所には、WELCOME TO PALAWANの文字。

DSC00646

さて、空港に到着してからが、移動の本番です。250kmの陸路移動です。

ここからの移動方法として、

・乗り合いバン(エルニドまで5時間~6時間)

・バス(エルニドまで6時間~8時間)

の2種類がメジャーなのですが、

両方とも時刻表など無く、調査した結果、最終の出発時間がAM11時前だという情報。

さすがに、空港から移動できないのは困るので、僕らは、事前に、送迎バン利用可能(もちろん有料)のホテルを1泊分予約し、さらに11時30分発のバンを予約していきました。

料金は1人600ペソ(1500円)+トライシクル50ペソ(125円)。若干高めです。普通は500ペソ(1250円)。

でも、移動できないよりはましなので、予約しました。

DSC00650

バンは約10人の他の乗客も乗せて、出発。

ここから、約6時間の陸路移動です。

すごくいい感じの田舎道が続きます。

DSC00653

たまに、こんな道も。

DSC00660

アジアっぽくて良いです。

DSC00662

途中、1回の食事休憩と1回のトイレ休憩を挟んで、5時間30分でエルニド到着。

エルニド側のターミナル。

DSC00665

 

 

ここからは、バン、バスなどの大型車両は、進入禁止です。

なので、トライシクルと呼ばれる、バイクの横に座席をつけたこんなやつ↓でエルニドの中心部へ。

DSC00668

トライシクルで約10分で、予約していたホテルに到着。

DSC00669

ちなみにここは1泊しかしていません。

理由は、コストパフォーマンスの問題です。翌日、違う宿に移動しました。

 

僕達が泊まったホテルはまさにシーサイド。

ホテルからのすぐ、海が望めます。

DSC00679

 

到着したのでがすでに午後5時を過ぎていたので、この日は町を散策するだけに。

こじんまりとした町で、2時間あれば、町の全てを見て回れるくらいの規模です。

ホテル前の小道は車は通れないほどの狭さ

DSC00683

道の先にはすぐに海岸が望めます。

DSC00684

海岸脇には海鮮レストラン。

DSC00692

町を移動するには最適なトライシクル

DSC00686

町唯一の教会。立派な建物でした。

DSC00688

教会の横には広場がありました。

DSC00691

 

時間の経過がすごくゆっくり感じられる場所です。

 

次回は、早速エルニドの海について!
世界一周ブログに参加しています。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村