世界一周ブログに参加しています。
皆さんの1日1クリックが色んな事に繋がります。
↓↓↓下の「世界一周」をクリックお願いします↓↓↓
アパカバール、TAKAです。
マラッカでのんびり滞在中の僕らは、
ここマラッカで週末の夜にしか行われないナイトマーケットに行ってみました。
マラッカのナイトマーケットはとても盛り上がるようです。
そのために、マラッカの宿の多くは、週末特別料金を設けるほどです。
金曜と土曜の夜に開催されるこのナイトマーケット。
僕らは金曜に行ってみました。
ジョンカーストリートが全て屋台で埋め尽くされます。
では、行きましょう。
ジョンカーストリートへ。
マーケットは他の東南アジアの国のナイトマーケットのそれとほとんど変わらない雰囲気でした。
みやげ物、食、何でもある感じ。
色んなお店で埋め尽くされます。
中には、今まで見たこともない店がたくさん!
興味深い。
これは、干物
マラッカはすぐ海だから、海鮮はおいしいよーとの事です。
みやげ物。
これはマラッカの有名なみやげ物らしいです。
たくさん
これも、有名
飲茶(ティムタム)
射的
ルーレット
姓名題詩
名前を渡すと、その漢字を元に、詩を中国語で書いてくれます。
シェーク
ナイトマーケットは結構な盛り上がりで、
終始、とても混雑してました。
マラッカは中国人の観光客がとても多いです。
きっと、マレーシアは中国語が通じるから観光しやすいんだと思います。
特に、マラッカは中国系の人が多いし、そして、世界遺産。
日本人がグアムに行くような感じでしょうか。
そして、この日はトライショーが更なる盛り上がりを見せていました!
トライショー、爆音で音楽も鳴ります(笑)
いいですよね、こういうの。
日本じゃ、条例に引っかかりそう。
夜のトライショーだけでも、マラッカは楽しめます。
喧騒と共に、楽しめます。
そして、僕らは、「夜の丘の上からマラッカの町を見よう」と、セントポール教会へ
それほどでした。
マラッカの週末ナイトマーケット、オススメです。
が、一回こっきりで十分だと思います。
というか、オススメかなー???
行かなくてもいいかな、たぶん。
いや、正直行かなくてもいいですよ。
オススメは、やっぱ世界遺産の建造物です。
世界一周ブログに参加しています。
皆さんの1日1クリックが色んな事に繋がります。
↓↓↓下の「世界一周」をクリックお願いします↓↓↓